ボール遊びが出来る「公園」に限らず、広く検討を
「ボール遊びが出来る公園づくり」は、第1回こども未来会議室(H26)で提案があって以降、ほぼ毎年のように子どもたちから提案がされています。船橋市の子ども達にとって、自分たちで行けて、思いっきり遊べる場はまだまだまだ足りな...
「ボール遊びが出来る公園づくり」は、第1回こども未来会議室(H26)で提案があって以降、ほぼ毎年のように子どもたちから提案がされています。船橋市の子ども達にとって、自分たちで行けて、思いっきり遊べる場はまだまだまだ足りな...
いかがお過ごしでしょうか。 寒暖差が激しい日がもう少し続きそうです。お身体ご自愛ください。 そして春休み… 我が家もそうですが、特に小学生低学年を持つ家庭からすると、10日程度とは言え、お昼・弁当作り、子どもの予定と仕事...
すっかり春らしい週末。でも週明けは寒くなるようです。体調には十分お気を付けください。 そして、岩手県の山火事が心配です。 船橋市からも先週末に出動隊数:5隊 出動人員:23人(指揮隊、消火隊2隊、救助隊、後方支援隊)を派...
本年もどうぞよろしくお願い致します。 ようやく学校給食も始まり、日常が戻ってきました🤭 介護施設へ視察の予定でしたが延期に… いま、コロナや何か分からない風邪症状で体調が悪い方が多くなっています。救急車を呼んでもなかなか...
説明会では、平日の日中にもかかわらず多くの皆様にご参加頂きました。ありがとうございました。6町会にお声がけし、5町会から33名(+α)と警察本部・市道路計画課・教育委員会に出席いただきました。 説明会開催の経緯 私が朝...
年末押し迫る12月でも、コート無しの暖かさで助かります。 そして、もうすぐクリスマスなのに暖かい日々。サンタさんはどうやってプレゼントを配るのか、子ども達は気にしています。近い未来にはトナカイにそりを引かせるサンタさんの...
今年もあと2ヵ月💦11月に入りようやく秋らしい気候になりました。 10月28日~30日、総務委員会で平和事業をテーマに沖縄県への視察を行いました。対馬丸記念館、ひめゆり平和記念資料館、沖縄県平和記念資料館にて、語り部さん...
9月、千葉市でアクションスポーツの世界最高峰の大会「Xゲームズ」が開催されました。千葉市での開催は3度目で、千葉市民や千葉市の子ども達も招待され目の前で、同世代による世界レベルの競技を見れる機会となりました。このような...
ようやく涼しくなりました。運動会シーズンですね!秋を感じるこの頃ですが、気温の変化に身体がついていきません。体調管理にお気を付けください。 涼しくなり、寝苦しい夜も減りました。さらに私は、約15年ぶりでしょうか…1人...
9月3日に第3回定例会が開会し、10日(火)議案質疑、12日(木)には一般質問に立ちました。連休は敬老会や自治会イベントに参加させていただき(^^)皆さんの笑顔で元気を頂きました(^^)/ ★議案質疑9月10日 ・健康...